38.会津の風景(11)温泉編6
湯倉温泉「共同浴場」

 只見川のほとりにある混浴の共同浴場です。
 入浴する人は少なくいつも空いています。それでもお湯はどんどん出ていて,ほとんどは湯船を通過し只見川に流れています。こんないいお湯が使われずに捨てられるのはもったいないです。
 湯小屋の外には温泉の析出物が岩のようになっています。会津らしいお勧めの温泉です。
所在地:金山町。国道252号から,入り口にある只見川の橋を渡り,左折。鶴亀荘の奥。
日帰り料金:100円
泉質:塩化物泉。60.6℃。源泉が浴槽にそのまま入るのでとても熱い。通常は,湯船に貯まったお湯を冷ましてから入浴するようになっている。クリーム色の濃厚なお湯です。
浴槽:脱衣場は男女別だが,浴槽はひとつ。4〜5人は入れる。コンクリートの湯船だと思うが,お湯の成分が石のようになっている。お湯の濃さをうかがわせる湯船です。
(2005年5月14日入湯)
沼尻温泉「田村屋旅館」

 スキーヤーにはとても便利なゲレンデ直結の温泉宿です。
 そして何といっても檜の湯船が秀逸です。
 泉質も申し分なく,もう一度泊まってみたい温泉宿です。
 最近「ゆこゆこねっと」でも予約できるようになりました。宿泊者には利用価値大です。
所在地:猪苗代町。国設沼尻スキー場ゲレンデの真ん前。
電話:0242−64−3421
日帰り料金:800円
泉質:沼尻元湯源泉。硫化水素含有酸性明礬緑泉。72℃。源泉からは距離があるので,適温で入浴できる。レモン水のような酸味のあるお湯。硫黄臭があり,微かに白濁。
浴槽:広めの男女別内湯が2カ所。男女別露天風呂各1。浴槽は檜で雰囲気もよい。
(2005年3月19日入湯)
小栗山温泉「民宿文伍」

 近くに民宿がたくさんありますが,温泉に入れるのはここだけです。
 ガイドブックなどにもよく紹介される有名な民宿です。
 母屋から廊下を下って浴室に行く造りは,湯治宿の風情です。
 露天風呂は眺めがよいわけではありませんが広々としていて開放感があります。
所在地:金山町。国道400号の金山スキー場入り口近くから,野尻川沿いに少し降りたところ。屋根に大きな看板があるので国道からもわかりやすい。
電話:0241−54−2934
日帰り料金:300円
泉質:塩化物泉?。微かに白濁。自家源泉。玉梨温泉に泉質は近いと思う。熱い湯が好きな人には少しぬるめかもしれない。掛け流しのよいお湯です。
浴槽:小さめの男女別内湯と,混浴の露天風呂。どちらも手作り風の湯船で趣がある。
(2005年6月4日入湯)
さかい温泉「さゆり荘」

 公共の宿泊施設です。
 外観は古めですが,中は改装されていてとてもきれいです。
 浴室は大きなガラス窓でとても眺めがいいです。狭い露天風呂より,開放感を感じます。
 残念ながら循環湯のため,会津の温泉らしさは感じませんが,設備の整った温泉を好む方にはよいと思います。
所在地:南郷村。国道289号と401号の三叉路。南郷スキー場のすぐそば。伊南川を見下ろす高台にある。
電話:0241−73−2121
日帰り料金:500円
泉質:南郷温泉界1号源泉。ナトリウム・硫酸塩-塩化物泉。60℃。無色透明の循環湯。そのため,あまり特徴はありません。
浴槽:広い男女別内湯。ジェットバス。小さな露天風呂。高台にあるので見晴らしがよい。
(2005年8月28日入湯)
早戸温泉「竹乃や」

 昔の湯治宿といった風情の温泉旅館です。つるの湯がリニューアルした今となっては貴重な存在かもしれません。
 建物は古いのですが,それがかえって歴史を感じさせる味わいのある温泉宿です。
 昭和の時代にタイムスリップしたようでとても好きな温泉です。
 
所在地:三島町。JR早戸駅より1キロほど。国道252号沿いにあるのですぐわかる。只見川の高台にある。
電話:0241−52−3620
日帰り料金:400円
泉質:ナトリウム-塩化物泉。53.5℃。黄土色に濁った鉄くさいお湯。成分が濃い感じだ。
浴槽:小さな男女別内湯。浴槽は,打ちっ放しのコンクリートで素朴な雰囲気に趣がある。
(2002年8月28日入湯)

「イワナ雑記」メニューに戻る