車で行けば1時間のカシマスタジアムに,電車に乗って1日がかりで行ってきました。
Jリーグ最終戦です。
ビールが飲みたいので,電車で行きます。
こんな旅ができるのも,ときわ路パスのお陰です。
一日茨城県内乗り放題の切符です。
佐貫から,グリーン車で朝からビール。
缶ビール2本飲む間に水戸に着きました。
水戸からは,鹿島臨海鉄道に乗って鹿島サッカースタジアムに向かいます。
ディーゼルカーなので音がうるさく,臨海鉄道という割にはほとんど海も見えない単調な車窓で退屈です。
単線なので列車交換の待ち時間も多くて,ぐったりしてしまいます。
ビールのお陰で,うとうと昼寝をしているうちに何とか着きました。
スタジアムにはすぐに入場せずに,場外売店「とり忠」で焼き鳥&ビールです。
楽しみにしていたのに,なんと,生ビールは売り切れでした。
朝から飲んでいる人たちがいたそうで,午前中に売り切れてしまったとのこと。
ガッカリです。
キリン一番搾り,缶ビールで我慢です。
2本ほど飲んで,スタジアムに入場します。
スタジアム内は,サントリーです。
プレミアムモルツのハーフ&ハーフをいただきました。
おつまみにスタジアム名物モツ煮をと思いましたが,これまた売り切れ。
最終戦は,祭りのよう。宴会状態です。
試合の方は,なかなかの好ゲーム。
鹿島が1−0で名古屋に勝ちました。
帰りの列車はとても混みます。
ここで「ときわ路パス」の威力が発揮されます。
一旦,反対方向の鹿島神宮行きに乗車して,始発の鹿島神宮から折り返すのです。
こうすることによって,座席が確保されます。
あとは,だるい水戸までの道のりを居眠りしていればよいのです。
水戸にて,個人的祝勝会。
名居酒屋「田吾作」です。
まずは,キリン一番搾り生ビール(500円)で乾杯。
お通し(400円)。
肴は,馬刺し(900円)。
昔はトロ馬刺しだったけど,赤身になったようです。
個人的には,外国産だろうが,注入馬刺しだろうが,トロ馬刺しの方が好きです。
でも,旨かったです。
鶏皮(2本240円)
「とり忠」でも食べたのに,また注文してしまいました。
鶏皮好きです。
疲れてきたので,飲み物は,瓶ビールに変わりました。
かま焼き(時価)。
時価にビビり,これ以後,つまみは注文せず。
結果的に750円という,リーズナブルな値段でした。
旨かったです。
すっかり水戸も夜になりました。
かなり酔っています。
朝から断続的に飲んでいるので,フラフラです。
駅ビルでもう1軒。
「トゥルーブルー」,木内酒造の直営店です。
ネストビールをいただきます。
ダイダイエールとアンバーエール,旨かったです。
佐貫の最終バスに間に合うように,後ろ髪を引かれながら水戸を後にしました。

「ちょっとお出かけ」メニューに戻る

130.ときわ路パスの旅B(11月22日 日帰り)