職場の同僚と,南会津をドライブしました。 天気は雨模様でしたが,温泉に浸かりビールを飲むだけの旅ですから,特に影響はありません。 まずは,土産を持って昭和村の中島屋旅館に挨拶です。 禁漁になってもつい訪れたくなってしまう中島屋ですが,千葉の常連TSさんもいらしているようで,そんなことなら泊まればよかったと後悔しました。 宿のおばちゃんから,柿を大量にいただきました。 |
|
車は中島屋に駐めてもらって,やまか食堂で昼食です。 久しぶりのタンメンをいただきました。 職場の同僚NSさんは,かなりの食通なので,心配しましたが,やまか食堂のネギ味噌チャーシューメンを旨いと言っていました。 たまに食べると何だか懐かしく美味しい味がやまか食堂です。 やまか食堂でビールを飲めないのが残念ですが,来年4月までの我慢です。 |
|
続いて,これまた釣りでなくても行きたくなる玉梨温泉の共同浴場「亀の湯」に行きました。 NSさんは,この手の温泉には不慣れなようで,混浴であることに驚いていました。 久しぶりの名湯に心も落ち着きます。 NSさんも,とても満足したようです。 気になるのは,八町源泉が出ていなかったこと,いったいどうしたのでしょうか。 対岸を見ると,大水の被害もそのままです。工事は来年の雪解け後ということでしょうか。 |
|
昭和村に戻り,国道401号線を通り,南郷経由舘岩に向かいます。 途中矢ノ原湿原に立ち寄りました。 すでに紅葉も終わり,寂しい冬の様相です。 このあと,雪が降れば通行止めになって,春を待たねば来られません。 代官清水で喉を潤し,南郷へ向かいます。 玉川渓谷も,冬を待つ寂しさです。渓流釣りシーズンの賑わいはありません。 小雨が降ったりやんだり,早くチェックインしてビールが飲みたくなってきました。 |
|
チェックイン時間の3時前に着きそうなので,時間調整で古町温泉「赤岩荘」に立ち寄りました。 混浴に驚いたNSさんに,今度は,赤茶色のお湯に驚いてもらおうと思ったからです。 小雨交じりでしたが,鉄分たっぷりの露天風呂が気持ちいいです。 NSさんは,亀の湯がよほど衝撃的だったのか,たいして驚いていないようです。 それより南会津の信号の少なさに驚いておりました。 本日の宿,木賊温泉「福本屋」に向かいます。 |
|
福本屋は,イワナのフルコースがウリの温泉民宿です。 まずは,内湯に入りビールです。 その後,雨の中,数分歩いて川原の共同浴場へ。 またも混浴に戸惑い気味のNSさん。混んでいましたが全員男性でした。 そのうち夕食となり,母屋の囲炉裏でいただきました。 イワナの養殖をしているだけあって,刺身,焼き物,揚げ物,骨酒とイワナづくしです。 そのほかの料理も美味しく,食べきれないほどの料理に感激しました。 冬季休業なのは残念ですが,禁漁期には貴重なお宿です。イワナ不足を補うことできました。 |
|
別棟になっている部屋に戻り,温泉とビールが続きます。 内湯は,川原の共同浴場とは源泉が異なります。 ぬるめの単純温泉ですが,広々とした岩風呂を貸し切り利用できるのでありがたいです。 泉質的には,アルカリ性の硫黄泉,川原の共同浴場の方が上ですが,外は雨だし,のんびり入るには,内湯で十分です。 今回の持参ビールは,キャプテンクロウ,よなよなエール,水曜日のネコなど,長野メインのクラフトビールでした。 |
|
次の日の明け方,再び川原の共同浴場に行きました。 雨は続いていて,足下がよくありません。 それでも,明け方は無人だったので,静かに入浴することができました。 岩の隙間から湧き出している温泉,震災以来,湯温が下がったと言われています。 確かに適温で熱くありません。 川上の「井筒屋」さんも湯量が減っているらしいです。 朝食までゴロゴロ過ごし,のんびりします。 朝食も食べきれない量でした。2食付き8400円。大満足です。 |
|
帰りは特に予定がありません。 雨でどこにも行く気になれません。 もう1ヶ所ぐらい日帰り温泉に立ち寄ってもよかったのですが,車の運転ではビールが飲めないし,明日から仕事も忙しいので,早めに帰宅することにしました。 途中,塩原でもみじ狩り。 紅葉は塩原あたりが一番きれいでした。 雨の紅葉もしっとりとしてなかなかいいものです。 |
|
帰りは,さくら市の「味ろく」で昼食です。 ここの黒味噌ラーメンがお気に入りなので,朝食がまだ消化しきっていないのですが,早めの昼食としました。 期待通りの旨さです。 冬場は,こちらに来る機会はないので,今年最後の黒味噌ラーメン,堪能しました。 家に帰って,民宿でいただいた赤かぶの漬け物をいただきました。 美味しかったです。 「ちょっとお出かけ」メニューに戻る |
129.木賊温泉A(2015年11月14日〜15日)