122.塩原元湯(2014年2月1日〜2日 1泊2日)


 今年初めてのお出かけです。
 友人と二人,ドライブに出かけました。
 主たる目的は,温泉でビールを飲むこと。
 それ以外は特にありません。
 急ぎの旅ではないので,高速は使わず,一般道で塩原を目指します。
 途中,那須塩原の「やまや」にてビールを仕入れ,準備は整いました。
 お昼は,那須塩原市のラーメン店「とらや分店」です。

 白河ラーメン「とら食堂」の分店です。
 開店10分前に着いたのですが,すでに並んでいる方がいました。人気のほどがうかがえます。
 手打ち中華(700円)をいただきました。
 モチモチした手打ちの縮れ太麺がとても美味しいです。
 スープは白河ラーメン特有の醤油の利いたスッキリスープです。
 お腹が満たされたところで,目的地の温泉に向かいます。
食べログ・とらや分店
 

 塩原元湯の「大出館」です。
 温泉でビールの目的にぴったりの13:00チェックインOKの宿です。
 途中,雪道走行でのろのろ運転になりましたが,チェックイン時刻に到着しました。
 部屋は安い部屋にしたので,トイレ付きではありませんが,大型の冷蔵庫がありました。
 ビール大量持ち込みの我々には,ありがたいです。
 あとは,ひたすら温泉とビールです。
 大出館HP
 

 浴室は,混浴が2カ所と,女性専用が1カ所,貸し切りが1カ所あります。
 源泉は2本あり,そのうちの1本は,全国でも珍しい鉄分豊富な硫黄泉,真っ黒なお湯の「墨の湯」です。
 実際に入ってみると,墨というより薄墨のような灰色でしたが,湯の花は黒いです。
 源泉温度は,52.6℃とのことですが,気温のせいかぬる目で長湯ができます。
 昼間は日帰り入浴の方で結構賑わっていました。

 もう一つの混浴浴室がエメラルドグリーンのお湯が美しい「五色の湯」です。
 名前の通り,天候によって色が変わるそうですが,この日はとても綺麗なエメラルドグリーンでした。
 内湯が2つと露天風呂があります。
 高台にある旅館なので,見晴らしもよく,気分は最高です。
 浴室もリニューアルしたばかりのようで,とてもよたっかです。
 墨の湯が人気があるため,こちらはいつも空いていました。
 

 チェックインから夜まで飲んだビールは,二人で約6リットル,一人3リットル飲んだ計算です。
 12種類のビールを飲みましたが,やっぱり一番美味しかったのは,プレミアムモルツでした。
 最後に飲もうととっておいた「よなよなエール」は結局飲めずにお持ち帰りとなりました。
 6リットル飲んだので,帰りの荷物は6キログラム軽くなりました。もちろん,持ち込んだビールの空き缶空き瓶はきちんと持ち帰りました。

 次の日は,早朝に朝風呂に入り,朝食前に散歩しました。
 塩原元湯には,3軒の温泉旅館がありますが,大出館は高台にあります。
 あとの2軒は渓流沿いにあり,3軒が隣り合っているようで道は繋がっていません。
 あとの2軒「えびすや」「元泉館」のあたりを散歩しました。
 朝食後に,もう一風呂浴びて,チェックアウトです。

 帰りは,大子経由で帰ることにしました。
 まずは,大子ブルワリーに立ち寄り,お持ち帰りの地ビールを購入しました。
 ここは,素敵なブルワリー・レストランがありますが,交通が不便なためか,お昼時というのにお客さんがおらず,閑散としていました。
 ちょっと淋しいです。
 大子ブルワリーHP


 続いて,数え切れないぐらい来ている袋田の滝です。
 数え切れないぐらい来ていますが,エレベーターができてから来るのは初めてです。
 今までは下からの眺めだったので,高いところから見る滝が新鮮でした。
 でも,もう十分です。
 今度来るとしたら,凍結しているときに来てみたいものです。
 袋田の滝HP

 あとは帰るだけなのですが,途中,西ノ内和紙の「紙のさと」に立ち寄りました。
 魚拓用の和紙を4枚購入しました。1枚200円の立派な和紙です。
 今年こそ,この和紙に見合ったイワナを釣り上げたいと思います。
 4枚買ったので,今年の目標は,4尾です。
紙のさとHP

 さらに,那珂にある木内酒造に立ち寄りました。
 地ビールは大子で買ったので,ここでは買いませんでした。見学だけです。
 那珂インターからは常磐道で帰ってきました。
 友部SAでいただいた昼食のラーメン,海苔がすごいです。友部の文字が印刷されています。
 インパクトありますが,上り線のラーメンの方が個人的には好みです。

「ちょっとお出かけ」メニューに戻る