![]() |
田植えの頃 昭和村では,やっと田植えが始まりました。 昼間は暑く,釣りづらい季節になってきました。 思うように釣果があがりません。 かなりスランプです。 同宿のUさんは,35センチのイワナを釣ってきました。 羨ましいです。 |
![]() |
藤の花 釣れないときは周囲に目が行くものです。 空を見上げれば藤の花。 天ぷらにして食べられると聞いたけど,試してみる気にはなりません。 |
![]() |
炭焼き小屋 火事かと思ったら炭焼き小屋でした。 国道沿いに炭焼き小屋があるなんて,昭和村らしいです。 今まで煙が出ているのを見たことがなかったので,その存在に気がつきませんでした。 |
![]() |
昭和村唯一の信号機 村には,信号機が1つしかありません。 それも,押しボタン式の信号機で,赤信号を見たことがありません。 信号がなくても,村人たちは悠々と国道を横断しています。 (2002年に2つ目の押しボタン式信号機が設置されていま す。) |
![]() |
今回の釣果 どうも今回は,釣りはだめのようです。 イワナ8尾,ヤマメ1尾のみ。小型ばかり。最高でも25センチでした。 帰りは,塩原の「みかえり温泉」に立ち寄りました。 次こそ,尺イワナ!! |