![]() |
舟鼻峠の開通 ゴールデンウイークは,釣り人が多くて,釣れたためしがない。 それでも,天気が悪そうだったので出かけることにした。 ところが昭和村に着くと,雨は上がっていた。 雨の日の方が釣れるのに。 雪に閉ざされた舟鼻峠は,開通したばかりだそうだ。 |
![]() |
大雪の被害 今年は例年より雪が多かったらしく,倒木が目立つ。 沢を釣り上がっていくと,倒木がじゃまをする。 去年までいい釣り場だったところが,倒木のせいでだめになっていたりするとがっかりする。 倒れているのはほとんどが,人工林のスギの木だ。 |
![]() |
ウド採り 毎年,たくさんウドが採れるところがある。 今年は残雪が多くて車が入れない。延々雪道を歩いてウドを採りに行く。 今回見つけた山菜は,アザミ,ミツバ,ウド,コゴミ,フキノトウ,ミヤマイラクサ。タラの木はまだ芽が出ていなかった。 |
![]() |
フクジュソウ 沢沿いには,福寿草が咲いています。 毎年今頃咲くけれど,数が減ってきているのが,気がかりです。 今回見つけた花は,イワカガミ,ミヤマカタバミ,ミヤマキケマン,イチリンソウ,ニリンソウ,フクジュソウ,カタクリ,エンレイソウ。 |
![]() |
今回の釣果 釣り人の多いゴールデンウイークは,釣りよりも山菜採りが中心だ。 今回は,イワナ7尾,ヤマメ2尾の貧果に終わった。 美味しい山菜が食べられるからいいけれど,ちょっと残念。 |