158.迷走する台風5号の不快な日々(2017年8月7日〜8日)

なかなか休みが取れなくて,釣りに行けない日が続きます。
土日で釣り場が荒れた月曜日は,釣りには不向きな曜日ですが,どうしてもこの日しか休みが取れなくてしかたがなくSTさんと週初めの昭和村に出かけました。
長寿台風5号が迷走しているのは気になるところですが,天候で日にちを決めることもできません。
今年はまだ尺イワナを釣っていません。
満月の夜に出発すると大物が釣れるというジンクスがあります。
台風の影響で雨が降ったりやんだりですが,今夜は満月です。
最近効果がなくなった田島のセブンイレブンで焼き鳥を買うと大物が釣れるという過去の縁起も担いでみます。
昨年は,行きの車で井上陽水を聴くと大物が釣れるというのもありました。
これも今年は効果がないので,今回は藤圭子の曲を120曲車に入れてきました。
このごろ,藤圭子が歌う日本のブルースに痺れています。
さてさて,尺イワナの準備は完璧です。
不安定な気象状況の中,早朝の釣りのスタートです。
一投目からヤマメが釣れました。
その後も,イワナがポツポツと釣れました。
ほぼ入れ食いで,早々に骨酒用のイワナをキープすると,いつもの悪い癖で頭の中は温泉とビールがお出でお出でをしています。
沢にも行ってみましたが,アブの大群に包囲され,車から降りることもできません。
本流に引き返し,本日最後の釣りに尺イワナをかけて竿を出します。
願いが叶いました。
32センチのイワナが釣れました。
これで本日の釣りは終了です。
あとは温泉でビールです。
32センチのイワナは,中島屋旅館で魚拓を取ってもらいました。
Hさんの38センチには及びませんが,今年やっと1尾目です。
満月,焼き鳥,藤圭子,どれがよかったのかは,今後の調査で判断したいと思います。
八町温泉「亀の湯」は,ちょうど工事をしているところでした。
亀の湯には,玉梨源泉と亀の湯源泉が注がれていたのですが,最近亀の湯源泉は出なくなっていたようです。
もともと自然湧出の亀の湯源泉ですが,新たに掘削によって蘇らせようとしているようです。

工事の方に,少し話を聞いてみました。
47m掘ったところでお湯が出たそうです。
泉温は,43℃ほどとのことですが,触ってみるとぬるく感じました。
見た感じでは,微かに白濁した鉄分の入った炭酸泉のようです。
利用できるようになるのはまだまだ先のようですが,今後の展開が楽しみです。
現在の亀の湯
○使用中の町営源泉
 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
 泉温:45.9℃   pH:6.4
 294L/min(動力抑揚) 溶存物質計=3536mg
○ 出ていないかつての亀の湯源泉
 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・塩化物泉
 泉温:44.3℃   pH:6.4
 16L/min(自然湧出) 溶存物質計=3786mg
温泉でさっぱりしたあとは,中島屋旅館のいつもの部屋でビールです。
今回運転しないSTさんは,温泉からずっとビールを飲みっぱなしです。
部屋で3本ずつビールを飲み終えた頃,昼食時間となり,やまか食堂に移動します。
やまか食堂でもビールです。
ソースカツをつまみにサッポロラガーをいただきました。
それにしても,やまか食堂のソースカツは絶品です。
最後の仕上げは,自家製手打ち麺のタンメンでいつものフルコース終了です。
あとは部屋に戻って昼寝です。
昭和村には珍しく,台風の影響でしょうか。かなり蒸し暑いです。
風は心地よいのですが,それでも寝苦しい昼寝となりました。
関東の暑さに比べたら,どうってことはない暑さですが,昭和村としては異常です。
目を覚ませば夕食です。
昼食後に昼寝をしているので,十分に消化していなくてお腹は一杯の状態です。
いつも食べきれないので夕食は少なめでとお願いしているのですが,それでも食べきれない山の幸が並びます。
キープしたイワナの骨酒,旨かったです。
結局3杯飲んでしまいました。
夜中に強い雨が降りました。雨後の釣りは期待できます。

次の日は,一投目からイワナが釣れて,もう十分。
前回尺イワナを釣ったSTさんが2日目は竿を出さなかったのが理解できます。
同じ気持ちです。
少しだけSTさんの釣りに付き合って,温泉に入り早々と釣りは終了。
台風が心配なので早めの帰宅です。
塩原あたりは大変な豪雨。通行止めになる前に通過しました。
昼食は,龍ヶ崎まで戻って,麺屋こもんで,「こもんそば」をいただきました。
レアの叉焼と鶏叉焼,日本蕎麦のような全粉粒のストレート細麺,やまか食堂とは対照的なモダンな一杯でした。
龍ヶ崎は気温31℃。昭和村が涼しく感じる蒸し暑さでした。

「イワナ釣り」メニューに戻る