概要
 木賊(とくさ)温泉の名は,植物の木賊が群生していたことに由来し,平安時代,治歴元年(1065年)の発見とされており,武士にまつわる語り伝えが多く残されている会津の隠れ湯です。
 福島県奥会津の標高800メートル近い山奥にあり,豪雪地帯としても知られた秘湯中の秘湯です。
 国道352号線木賊入り口から,西根川沿いに7キロメートルほど入った川沿いに4軒の旅館,数軒の民宿,共同浴場2ヶ所が点在しています。
 民宿「イワナ福本屋」は,人里離れた山奥にひっそりと佇む1日4組限定のお宿です。
 向かって右が母屋で,食事はこちらの囲炉裏でいただきます。
 向かって左が宿泊棟で,2階に4部屋,1階に2部屋あるようです。宿泊棟には,内湯があります。10人ぐらいは余裕で入れる民宿の風呂とは思えない広々とした浴室です。浴室は1つなので,男湯,女湯,貸し切りの札を掛けて,自由に入ることができます。
部屋
 今回泊まった部屋は,2階6畳和室の「やまめ」です。部屋には,それぞれ魚の名前が付いています。通常は使用していない部屋らしく,今回は5組宿泊客がいるので,狭いけど我慢して欲しいと宿の女将さんが恐縮していました。どうせ寝るだけなので,十分です。唯一の欠点は,部屋の仕切りが壁ではなく,襖だったことです。鍵は掛かっていますが,静かに過ごさねばなりません。建物は,新しくきれいです。部屋には,お茶セット,小型の液晶テレビ,ファンヒーター,小さな丸卓袱台,浴衣,タオル,ティッシュボックスなどが揃っています。トイレは共同ですが,洋式の洗浄機能付きです。
浴室
 お湯は無色透明の弱アルカリ性単純温泉です。共同浴場の岩風呂とは泉質が異なり,硫黄臭はほとんどありません。
 源泉名は,「ニュー木賊温泉」泉温32.6℃,浴用加熱です。ph8.4
 動力揚湯93.7l/min
 浴槽は,割と深めの岩風呂となっていて,広いのでゆったりくつろげます。
 ぬる目の柔らかなお湯でした。
夕食
 食事は,囲炉裏でいただきます。天井からつりさげる「かぎ様」が目を引きます。
 頭上には,カラカラになった乾燥イワナ。囲炉裏には,イワナの塩焼き。部屋中,イワナの香りが立ちこめています。
 壁には,有名人のサイン色紙が所狭しと掲示されていました。人気のほどがうかがえます。
 赤かぶの漬け物。
 宿のおばあさんが漬けたものです。塩加減が最高です。絶品です。
 「美味しい,美味しい。」と褒めたら,帰りにお土産でたくさんいただきました。
 ありがとうございました。
 天麩羅。
 カリカリに揚がった野菜の天麩羅。
 山奥ですので,定番のエビ天がないところがいいです。
 やっぱり地物が最高です。
 イワナの塩焼き。
 イワナのフルコース,スタートです。
 福本屋は,民宿だけでなく,イワナの養殖業も営んでいます。
 近隣の宿にも出荷しています。
 天然イワナとは違った肉厚のイワナ,皮はパリパリ,身はふっくら,美味しいです。
 冷や奴。
 岩魚の卵が乗っています。
 近所の豆腐屋さんが造った濃厚な味の豆腐です。
 イワナの骨酒。
 こちらは別料金です。2合で2000円。
 竹のお猪口でいただきます。
 ちなみにビールは,キリンとアサヒを選択できます。ありがたいです。
 メインのイワナの刺身。
 捌く直前まで生簀の中を元気に泳ぎ回っていた新鮮なイワナ,絶品です。
 養殖イワナだからいただける肉厚の大型イワナの刺身です。
 白子と肝も付いていました。
 イワナのカルパッチョ。
 これは珍しい料理です。
 さすが,フルコース。次々イワナ料理が出てきます。
 イワナの唐揚げ。
 塩焼きで十分なのに,唐揚げまで出てきました。
 もう,満腹です。
 熱々の美味しい唐揚げでした。
 さらに,会津名物,ばんでい餅。
 ばんでい餅は,ブナの木を柾目に切った盤台を即席の臼にしてついたことから名付けられています。
 うるち米のあっさりとした食感と,じゅうねん味噌の香ばしさが何ともいえません。
 お腹はかなり限界に近づいています。
 豆腐鍋。
 さっぱりしていて,胃に優しいです。
 シメは,南郷トマト。
 ほかにも,イワナの骨せんべいやサラダなど,いろいろあったように思いますが思い出せません。
 とにかく食べきれないほど,次々料理が運ばれてきます。
 しかもどれをとっても旨いです。
朝食
 朝ご飯も囲炉裏の間でいただきます。
 ウドやワラビなどの山菜,大根やカボチャの煮物,赤かぶ漬けなど地物野菜,朝から食べきれないほどの料理が並びます。
 生卵や梅干しもありましたが,必要ないぐらいおかずが一杯並んでいます。
 そして,イワナフルコースの最後を飾るのは,自家製イワナの甘露煮です。
 これだけで,ご飯2杯はいけそうです。
 とにかく料理が凄い民宿でした。
 宿から徒歩3分の共同浴場「岩風呂」
 宿泊者は無料で入浴できます。宿とは,別源泉の単純硫黄泉です。ph8.6のアルカリ性でぬるぬるのお湯です。ほのかな硫黄臭がいいです。岩の間から自然湧出しています。混浴で,川岸にあり,湯小屋はありますが,ほとんど露天風呂と変わらない野趣満点の共同浴場です。宿から離れていても是非,入りたい温泉です。泉温44.8℃。
福本屋データ
所在地 〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里字宮ノ本1808-2
電話 0241-78-2440
料金 1泊2食付き8400円(税込み)平日休前日同額
11月下旬〜3月冬季休業。
昼食付き日帰り入浴3000円。
HP

「温泉案内」に戻る

木賊温泉「民宿 福本屋」(2015年11月14日宿泊)