51.本日のビール(42)No.581〜590
☆の数は味の好みです。最高5つ。
No.581 博石館ゴールデンエール(岩本)

 中津川市の地ビールです。ペールエールの苦味や甘味を薄め,上品にしたような飲みやすいビールです。とてもバランスのよい味です。コクがあるけど,さっぱりしたビールを飲みたいときに最適です。このメーカーは,種類も豊富で美味しいビールを低価格で提供しているので好感が持てます。アルコール度数5%。330ml398円。
☆☆☆☆(2009.8.19.)
No.582 博石館・日の丸ランビック(岩本)

 干し柿より採取した天然酵母を使用した珍しいタイプの地ビールです。ベルギービールによくあるような独特の香りが特徴です。中津川市で醸造された限定ビールです。珍しさはありますが,どちらかというと好みではありませんでした。アルコール度数5%。330ml398円。
☆☆☆(2009.8.21.)
No.583 アルト(ベアレン)
 
 盛岡の地ビール醸造所が造るドイツスタイルのビールです。アルトタイプとしては,バランスの取れた良いビールだと思います。このところ,インディアペールエールに凝っているので,そういう意味ではちょっともの足りない感じがしました。でも,美味しかったです。アルコール度数5%。330ml346円。
☆☆☆☆(2009.8.26.)
No.584 リンデマン・ティー・ビアー(ベルギー)

 原材料に紅茶やレモン果汁を使った発泡酒です。思ったほど奇抜な味ではなく,ビールと紅茶の味がマッチしています。ただ,アルコール度数が3.5%しかないので,かなりもの足りないです。
☆☆☆(2009.8.27.)
No.585 ろまんちっく村・黒ビール(ファーマーズ・フォレスト)

 宇都宮の地ビールです。たいてい黒ビールは,甘すぎたり苦すぎたりするハズレがあります。このビールは,甘すぎず苦すぎず非常にバランスの取れた黒ビールでした。少し雑味のある匂いが気になりましたが,味はとてもよいです。アルコール度数5%。
☆☆☆☆(2009.9.3.)
No.586 ポイントゼロ(アサヒ)

 今日は,カシマスタジアムにJリーグを観に行くので,ビールが飲めません。そこで登場したのが,麒麟のノンアルコールに続く,アサヒのノンアルコール飲料です。残念ながら,少ししょっぱい味が好きになれません。ビールが飲めないなら,コーラでも飲んだ方がましです。アルコール度数0%。
☆(2009.9.12.)
No.587 ホップの真実(麒麟)

 麒麟の新製品,第3のビールです。「ホップ2倍でコク×キレ×香る」のキャッチコピーの通り,第3のビールにしては,とてもビールに近い味に仕上がっています。これはビールと間違える人がいると思います。喉ごしが明らかにビールとは違いますが,味はビールそのものです。美味しかったです。節約したいときに利用しようと思いました。アルコール度数5%。
☆☆☆(2009.9.13.)
No.588 ホッピー(ホッピービバレッジ)

 手賀沼温泉「満天の湯」で飲んで,さらに取手で途中下車し「さつま2号店」に行きました。このお店は,メニューが豊富で安くて美味しいので気に入っています。焼き鳥関係はタレが絶品です。ついつい飲み過ぎてしまい,勢いでホッピーを飲んでみました。ビール味の酎ハイですね。ちょっとビールに飽きた頃だったので,美味しかったです。
☆☆☆(2009.9.21.)
No.589 九十九里オーシャンビール・ペールエール(寒菊銘醸)

 手賀沼温泉「満天の湯」の帰り,道の駅「沼南」で買いました。390円です。千葉県山武市の地ビールですが,さすが酒造メーカーの造るビールです。美味しかったです。以前レーベル違いのゆめ牧場ビールを飲んだことがあったので,初めて飲むビールではありませんが,コクと苦味,芳醇でバランスの取れたビールです。アルコール度数5%。
☆☆☆☆(2009.9.23.)
No.590 九十九里オーシャンビール・ヴァイツエン(寒菊銘醸)

 ヴァイツエンタイプの地ビールとしては,お手本のような味です。とても美味しいです。お手本ということで,驚くような味ではありませんが,安心して飲めるビールです。価格も良心的だと思います。地ビールブームが去って,多くのメーカーが潰れましたが,美味しい醸造所のビールはきちんと生き残っています。アルコール度数5%。330ml390円。
☆☆☆☆(2009.9.24.)

「ビールがうまい」メニューに戻る