45.本日のビール(36)No.521〜530
☆の数は,個人的な味の好みです。最高5つ。
No.521 期間限定ビター(ベアレン醸造所)

 盛岡市の地ビールです。英国産ホップの華やかな香りと,爽やかな苦味が特徴です。苦味が強い割りにはくどくなく,キレのあるおいしいエールタイプでした。アルコール度数4.5%。330ml388円。
☆☆☆☆(2009.5.21.)
No.522 梅錦ビール・ブロンシュ(梅錦山川)

 四国中央市の地ビールです。愛媛県らしく伊予柑ピールで仕上げたホワイトビールです。爽やかな柑橘の香りが心地よく,マイルドな小麦による味わいとスパイシーな苦味が調和しています。ベルギーのホワイトビールよりフレッシュな印象で好感が持てます。アルコール度数5%。330ml583円。ちょっと高いです。
☆☆☆☆(2009.5.21.)
No.523 多摩の恵ピルスナー(石川酒造)

 酒処「森林」にてSTさんと渓流釣りの相談です。本日のビールは,アサヒの生ビールに続いて地ビールです。500ml1000円は,外で飲むビールとしてはちょっと高めですがとても美味しいです。石川酒造の明治20年当時と同じドイツスタイルで醸造した下面醗酵ビールです。
☆☆☆(2009.5.24.)
No.524 湘南ゴールド(サンクトガーレン)

 他の柑橘類を圧倒する華やかな香りが特徴のみかん「湘南ゴールド」を使用した夏季限定のスイーツビールです。口いっぱいに広がるみかんの香りと,軽快な苦みが心地よく,その香りを活かすため,アロマホップにもオレンジの香りが特徴の“カスケード”を使用しています。アルコール度数5%。330ml450円。
☆☆☆☆(2009.5.25.)
No.525常陸野ネスト・ジャパニーズクラシックエール(木内酒造)

 茨城の地ビールです。日本古来の秋田杉の樽で熟成させたインディアペールエールです。かすかな杉の香りと強い苦味がとてもよく合っています。個性的でありながら,IPAの王道を行くような傑作ビールです。アルコール度数7.5%。330ml452円。
☆☆☆☆☆(2009.5.26.)
No.526 博石館・限定・白(岩本・博石館ブルワリー)

 岐阜県中津川市の地ビールです。柑橘系の酸味が強いベルギータイプの限定醸造品です。小麦麦芽の比率を高くして,ホップと酵母だけでオレンジビールのような味を出しているのが特徴です。爽やかでとても美味しかったです。アルコール度数5%。330ml398円。
☆☆☆☆(2009.5.27.)
No.527 ザ・マスター(アサヒ)

 アサヒの新製品です。これまでのドライ路線とは異なり,コクを追求した麦芽100%のビールです。プレミアムモルツを意識したのでしょうか。全体の感じとしては,ヱビスビールに近いと思います。エビスより安いのでその点が高ポイントです。アルコール度数5.5%。
☆☆☆☆(2009.5.28.)
No.528 大山Gビール・ペールエール(久米桜麦酒)

 鳥取県の地ビールです。アルコール度数が4.5%と低いためかかなりさっぱりしています。フルーティーで飲み口のすっきりしたペールエールでした。少しもの足りない感じがします。330ml525円。
☆☆☆☆(2009.5.31.)
No.529 大山Gビール・ピルスナー(久米桜麦酒)

 最高級アロマホップであるザーツホップを贅沢に使用しています。低温で長期間熟成しているため香りと苦味が穏やかであっさりした仕上がりです。とてもバランスがよく上品なビールでした。アルコール度数5%。値段を考えて☆は3つ。330ml525円。
☆☆☆(2009.6.1.)
No.530 大山Gビール・ヴァイツエン(久米桜麦酒)

 本来はバナナのような甘味の強いヴァイツエンタイプですが,このビールはどちらかというと柑橘系の酸味に特徴があるようです。とても爽やかで飲みやすいビールでした。アルコール度数5%。330ml525円。
☆☆☆☆(2009.6.3.)

「ビールがうまい」メニューに戻る