22.本日のビール(14)No.301〜310 
☆は,個人的な好みの評価です。最高は5つです。優劣を表すものではありません。
NO.301 エッケンベルガー・マックイーン・ネッシー(オーストリア)

 スコットランドハイランドのウイスキーモルトを使用し,瓶詰の前に6ヶ月熟成させています。「ビールの中のウイスキー」と呼ばれ,色は輝くアンバーです。軽くローストしたモルトの味がしっかりしています。心地良いコクとわずかな苦味を感じ,スモーキー(燻製)な香りの後味が長く残ります。 アルコール7.3%。「コクリコ」にて,900円。
☆☆☆(2008.5.3.)
NO.302 小樽麦酒・ラガー(北海道麦酒醸造)

 「コクリコ」に続いて,柏西口の小樽食堂に移動しました。チェーン店居酒屋の「小樽食堂」では,地ビールを飲むことができます。モルツ生ビール480円に続いて,まず1本目。ラガーです。低温で乾燥させた淡色麦芽を使用し,下面発酵(ラガー)酵母で低温発酵,長期熟成させた,黄金色の淡麗なビールです。うまいです。580円。
☆☆☆☆(2008.5.3.)
NO.303 小樽麦酒・エール(北海道麦酒醸造)

 さらに2本目。エールです。まろやかな旨みを持つペール麦芽を上面発酵(エール)酵母で高温発酵,熟成させた,香り豊かな褐色のビールです。これまたうまいです。580円。
☆☆☆☆(2008.5.3.)
NO.304 小樽麦酒・ダーク(北海道麦酒醸造)

 3本目。さすがに酔っぱらい,味がわからなくなってきました。うまかったことは,何となく記憶の中にあります。「小樽食堂」は,チェーン店居酒屋にしてはつまみがちょっと高めかなあ。地ビールが飲めるという点では貴重なお店ではありますが・・・
☆☆☆☆(2008.5.3.)
NO.305 シャポー アプリコット(ベルギー)

 ベルギー独自の製法の自然発酵で造られたランビックビールにアプリコットシロップを加えた甘酸っぱい味わいでスッキリした喉越しのフルーツランビックビールです。アプリコット,大好きです。でも,ビールに合うのかなあ。興味津々のランビックです。結論から言うと,合わないことはない。でも,別々の方がよかったというのが正直な感想です。
アルコール度数3.5%。デ・トロフ醸造所。250ml 515円高い買い物でした。  
☆☆☆(2008.5.6.)
NO.306 キングスバリー(アメリカ)

 国分が輸入販売しているビールテイスト炭酸飲料です。アルコール分は,0.5%。アルコールを飲んではいけない状況でどうしてもビールが飲みたくなったら飲む人もいるのでしょう。私は飲みません。今回は好奇心で買ってみましたが,もう二度と買わないでしょう。そんなときは我慢した方があとで美味しいビールが飲めると思います。
☆(2008.5.24.)
NO.307 月(鎌倉ビール)

 すっきりとした味わいのアルトタイプ。上面発酵酵母の落ち着いた上品な香り,色は美しい赤褐色,苦味のない端正な味のアルトタイプの地ビールです。 色は美しい赤褐色。
330ml515円。「やまや」で買いました。「やまや」は,突如地ビールが入荷したりするので,たまにチェックが必要です。
☆☆☆☆(2008.5.25.)
NO.308 星(鎌倉ビール)

 ペールエールタイプの地ビールです。飲むほどに味わいの深まるビールです。 柑橘系のホップの香り,宵の明星を思わせる淡い黄金色,ほのかな苦味を残したマイルドな喉ごしが印象的です。ペールエールにしては,さっぱりしすぎている印象です。。330ml515円。値段が高いのがちょっと難点です。
☆☆☆☆(2008.5.26.)
NO.309 花(鎌倉ビール)

ブラウンエールタイプの地ビールです。 色は深い褐色。コクがあり甘みの残る味に香ばしさがプラスされた,スタウトのような濃い味のビールでした。味のバランスは,いいと思いました。330ml515円。
☆☆☆(2008.5.27.)
NO.310 江ノ島(鎌倉ビール)

 ケルシュタイプの地ビールです。爽やかな香りに海からの風,赤みがかった色に,稚児が淵から見た夕焼けをイメージして製造したそうです。値段を考えるとどうかなと思うけれど,味の方は満足できる地ビールでした。330ml515円。
☆☆☆☆(2008.5.28.)

「ビールがうまい」メニューに戻る