No.1681 ブルックリン・ブラック・チョコレート・スタウト(アメリカ)

 ブルックリン醸造所が造るインペリアル・スタウトです。チョコレートモルトを使用したアルコール度数10%を誇るビッグビールです。カカオの様な馨しいトップアロマを筆頭に,マロンの様なまろやかさもあるナッティなアロマが特徴的です。キャラメルのようなニュアンスも感じられます。口当たりはとても滑らかでしっかりと甘みも感じられますが,口に含んだ瞬間にロースティな香ばしさと苦味が全体に広がります。ロースト系の苦味とビターチョコレートやコーヒーの様なシャープな苦味が混在し,ネーミング通りブラックな苦味が味わいの特徴となっています。アルコール度数高すぎです。燃えました。355ml441円。
(2014.1.12.)

No.1682 クローネンブルグ1664(フランス)

 遙か昔に飲んだことがありますが,記録を取る前だったので改めて飲んでみました。以下,販売店の解説より。クローネンブルグが造られているアルザス地方はワイン産地として非常に有名ですが,フランスのビール醸造の中心地でもあり,フランスで飲まれるビールの約7割がアルザス地方で造られています。ブランド名の「1664」はブラッセリーズ・クローネンブルグ社がビール醸造を始めた1664年に因んで付けられた名前です。300年以上の歴史と共にフランス国内のビール市場の40%以上のシェアを持つフランス最大のビールメーカーです。スッキリと口当たりもよく,口に含むと麦芽の芳醇な香りが広がり,後味も良いドイツピルスナーに近い味が特長です。アルコール度数5%。330ml378円。
(2014.1.13.)

No.1683 アンバー・エクスポート(エチゴ)

 新潟市の老舗地ビールメーカー,エチゴビールが造る限定醸造ビール企画,クラフトビア・ザ・ワールド第8弾です。アンバーエクスポートは,褐色のラガービールです。欧州産の4種類のモルトと欧州産の3種類のホップを使用しています。深い琥珀(アンバー)色のビールです。スッキリしたのど越しでありながら,モルトの風味とホップの苦みがしっかりと感じられます。エクスポートタイプのビールの特徴でもある高めのアルコール分は,もともと長期輸送に耐えられるようにつくられた事が背景にあります。スッキリとしたのど越し,味わい,飲みごたえが三位一体となったビールです。地ビールというよりは,輸入ビールにありがちな味でした。アルコール度数6%。350ml280円。
(2014.1.14.)

No.1684 イエヴァー・ピルスナー(ドイツ)

 メジャーなビールではありますが,なぜかこれまで飲んだことがなかったビールです。たぶん,有名な銘柄なので,飲んだことがある気になっていたのだと思います。よくよく調べてみると飲んだことがない。それで飲んでみました。アロマホップ由来の爽快感のある香りと,鮮烈な苦味が特徴です。オールモルトの旨味を感じつつも,しっかりと口に残る苦味があります。ドイツビール全体を見てもかなり強めの苦味ですが,この苦味こそが「イエヴァー ピルスナー」の人気の秘訣とのことです。安いからいいけど,極めて普通でした。アルコール度数4.9%。330ml315円。
(2014.1.15.)

No.1685 だいだいエール(木内酒造)

 水戸駅にある木内酒造のショップで購入しました。ネストビールの新商品です。茨城の名峰筑波山の裾野,八郷は有機農業の郷として知られています。その自然の中で育まれた「福来みかん」は日本に残る唯一の日本原種の蜜柑と言われ,古くからこの地に伝わります。「福来みかん」を材料に,その香りを引き立たせる柑橘風味のホップで仕上げられています。あくまでもIPAスタイルということで,フルーツビールとは異なり,福来みかんは,脇役に徹しています。その点はさすが木内酒造です。上品で深い味わいの地ビールでした。アルコール度数6.2%。330ml399円。
(2014.1.17.)

No.1686 天使のレッドエール(ヘリオス酒造)

 沖縄県の地ビール醸造所,ヘリオス酒造が造る冬季限定発売のレッドエールです。水戸駅ビル「北野エース」で見つけました。注いでみると,泡立ちがよくきめ細かい泡が立ち,色は赤色が混じった琥珀色をしています。口に含むと,キャラメルの様な麦芽,フルーティーさが感じられ,強めのコクと甘味があります。アロマは甘い香りのモルト,飲んでみるとキャラメルの様な甘味のある麦芽風味が特徴的,ホップの風味もしっかりと感じられます。地ビールとしては,標準的な味ですが,特筆すべきは価格の安さです。350ml269円でした。いつものビールの味を変えたいときには最適だと思います。アルコール度数5%。
(2014.1.17.)

No.1687 熊本フリー(浜田醤油)

 熊本市の醤油メーカーが造るビールテイスト飲料です。青みかん果汁を配合したノンアルコールのビール風炭酸飲料ですが,ビールらしさはほとんどありません。ビール風味に,アロマホップ的な爽やかな苦みを効かせています。熊本のおいしい水と,河内産青みかんを使用しています。原材料は,オリゴ糖シラップ ・温州みかん果汁 ・麦芽エキスパウダー ・香料 ・酸味料 ・着色料(カラメル)となっています。ゆるキャラの愛らしい缶のデザインが目を引き話題性は十分ですが,普通の炭酸飲料です。従来のノンアルコールビールとは全く違うという点においてはとても新しい飲み物でした。350ml169円。
(2014.1.19.)

No.1688 フローリス・フレーズ・ストロベリー(ベルギー)

 ピンクの象でお馴染みの「デリリュウム」を造り出すヒューグ醸造所のフルーツビールです。ホワイトビールにフルーツ果汁を添加するカクテルビールタイプ。「フローリス フレーズ」は,女性に大人気の苺の果汁を使用して作られ,苺の甘酸っぱい味わいがあり,余韻にも長く残ります。甘味と小麦ビールの爽やかな酸味が楽しめ,甘すぎずスッキリとした喉越しで飲み易いのも特徴。爽やかで,ちょっとビールに飽きたときには最適なゴクゴク飲めるデザートビールです。アルコール度数3%。330ml546円。
(2014.1.21.)

No.1689 熊本フリー黒(浜田醤油)

 熊本市の醤油メーカーが造る青みかん果汁を配合したノンアルコールのビール風炭酸飲料です。青みかんの爽やかな風味と香ばしいモルトの味わいとコクが見事に調和。きめ細かな泡立ちで本格的な黒ビール風の味わいです。でも,何となく見た目からコーラに近い印象です。今日は二日酔いのため,今年初めてビールを飲まない日となりました。原材料は,オリゴ糖シラップ ・温州みかん果汁 ・麦芽抽出物・加工でん粉・香料・酸味料・ホップです。350ml170円。
(2014.1.26.)

No.1690 ワースィー・ペールエール(アメリカ)

 地ビール大国オレゴンに大きな工場を構えるワースィー・ブリューイングの缶ビールです。昨日は,休肝日だったので,旨さも格別です。色はカッパーカラーで深みを感じさせ,香りはシトラス&パイナップルでとてもフルーティ。口に含むと,爽やかなホップの苦みが広がります。日本でいうと,ヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」に近いイメージです。ペールエールというより,IPAに近いです。満足の1本でした。アルコール度数6%。355ml483円。
(2014.1.27.)

「ビールがうまい」メニューに戻る

184.本日のビール(152)No.1681〜1690