No.25 琥珀ヱビス2013(サッポロ)

 今年もやってきました琥珀ヱビスです。通常「樽生」として味にこだわりを持つ飲食店でのみ取り扱っているビールですが,缶での限定発売です。通常のヱビスビールよりも多くの麦芽を使用し,厳選したクリスタル麦芽を配合することで琥珀色の深みのある味わいを実現しています。クリスタル麦芽は,ビールの液体に色をつけたり,味に特徴をつけたりする色麦芽の種類の名称です。製麦時にロースターで処理することで麦芽に色がつき,ビールの色味と味わいに寄与します。アルコール度数5%。350ml228円。
(2013.10.26.)

No.9 一番搾り・とれたてホップ2013(キリン)

 メーカー資料より。「今年で発売10周年を迎える一番搾りとれたてホップ生ビールは,麦芽100%×一番搾り製法による,すっきりしているのにうま味も充分な味わいに加え,岩手県遠野産のとれたてホップがもたらす,みずみずしく華やかな香りを実現しています。一般的に多くのビールは,ホップの収穫後,品質を保つため乾燥させて使用しますが,一番搾りとれたてホップ生ビールでは,収穫したばかりのホップを水分が含んだ生の状態で凍結させ,これを細かく砕いて使用することで,旬のホップの個性を最大限に引き出しました。また,1963年に当社が遠野市とホップ契約栽培を開始して今年で50年となります。」旬のビールを美味しくいただきました。
(2013.11.4.)

No.812 冬麒麟2013(キリンビール)

 朝晩はめっきり寒くなりました。まだ冬には早いですが,冬季限定新ジャンルです。メーカー解説より。「2010年の発売以来,大変好評をいただいている冬季限定新ジャンル・冬麒麟を10月3日から全国で発売します。発売品種は,350ml缶と500ml缶の2品種です。冬麒麟は,冬に飲むのにふさわしい,マイルドな味わいが特長の冬季限定新ジャンルです。しっかりした味わいとスムースな飲みごこちで,冬の食卓に並ぶ料理とぴったりなおいしさをお楽しみいただけます。パッケージは昨年好評いただいたデザインをベースに,背景に躍動感を持たせ,より冬の到来を感じさせるデザインにブラッシュアップしました。」
(2013.11.6.)

No.261 チャーンビール(タイ)

 東南アジアのビールは久しぶりです。近所のスーパーに並んでいたので懐かしさのあまり思わず購入してしまいました。独特の味わいが楽しめるピルスナー・スタイルです。現在,タイで急激にシェアを伸ばしてきている麦芽100%の缶ビールです。チャーンとはタイ語で象の意味で,ラベルにある象のデザインがとてもかわいいです。口当たりのよさと独特のコクと香りで,どんな料理にも合うビールに仕上がっています。大阪の三陽物産が輸入しています。アルコール度数5%。330ml。
(2013.11.12.)

No.196 サッポロラガー(サッポロ)

 伝統の赤星「サッポロラガービール」。サッポロビールの前身・開拓使麦酒醸造所から,創業翌年の明治10年(1877年)に発売された,現存する日本最古のビールブランドです。熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わいです。原材料は,麦芽・ホップ・米・コーン・スターチです。アルコール度数5%。久しぶりに飲みましたが,安心できる味というか,懐かしい味というか,とにかく旨いです。やまやにて,633ml278円という価格も魅力的です。
(2013.11.29.)

No.982 田沢湖ビール・ケルシュ(わらび座)

 秋田県仙北市の地ビールです。一関地ビールフェスティバルで飲んで以来,久しぶりの登場です。ほのかに果実の香りがし,すっきりとして飲みやすく,優しい味が特徴のビールです。洗練されたバランスのよい味わいです。インターナショナル・ビア・コンペティション2010において金賞を受賞しています。観光地にあるお土産ビールとは違う,本格的なクラフトビールです。アルコール度数5% 330ml。
(2013.11.30.)

No.1337 深みの贅沢2013(サントリー)

 昨年に続き,セブン&アイとの共同開発,限定ビールです。麦芽を贅沢に使用した濃密な旨みと,アルコール度数6.5%の力強い飲みごたえはそのままに,濃色麦芽を一部使用し,いっそう深みのある味わいを実現したそうです。7つのこだわり。@ 麦芽を贅沢に使用した濃密な旨みA濃色麦芽一部使用による豊かなコクBハラタウ産アロマホップ100%の爽やかな香りCアルコール度数6.5%の力強い飲みごたえD麦芽100%(副原料一切なし)Eデコクション製法(糖化工程で麦汁を煮沸する製法)Fレイトホッピング製法(麦汁煮沸工程で終了時にホップを投入する製法)350ml238円。美味しいけど,ちょっと高いですね。
(2013.12.14.)

No.983 田沢湖ビール・アルト(わらび座)

 秋田県の地ビールです。酵母をいっさいろ過せずにつくった,酵母が生きた生ビールです。仕込み水には,日本一のブナの巨木が育った「和賀山塊」の清冽な伏流水,モルトはドイツ産の上質なモルトや自社製造の秋田県産モルトを使用しています。また,ビールの醸造に不可欠なホップは,世界最高品質のザーツザーツを使用しています。このアルトスタイルは,独特のさわやかなホップの苦み,そして,大手ビールではまず体験できない麦芽の風味がきいた滑らかな口当たりで,地元秋田のビール通に人気です。インターナショナル・ビア・コンペティション2011で金賞を受賞しています。バランスのとれた美味しいビールでした。
(2013.12.16.)

No.931 クアーズ・ライト(アメリカ)

 とても久しぶりです。何だか懐かしい味です。「クアーズライト」は,1978年に発売されたプレミアムアメリカンライトビールで,シルバー基調のパッケージデザインとどんどん飲める究極の飲みやすさから,「Silver Bullet(銀の弾丸)」と呼ばれています。世界第5位のビールメーカーであるモルソン・クアーズ・ブリューイング・カンパニーのベストセラーブランドであるとともに,米国で第2位,世界第8位のビールブランドであり,北米はもとより,英国やメキシコなど世界20カ国で販売されているグローバルブランドです。品目は,発泡酒(麦芽使用率50%以上)扱いです。原材料は,麦芽,ホップ,糖類です。アルコール度数4.1%。355ml。
(2013.12.26.)

No.1387 よいこの泡びい〜(ハタ鉱泉)

 主にラムネを製造販売している大阪市の飲料メーカーです。ビールではなく炭酸飲料で,以前一度飲んで美味しかったので,また買ってしまいました。クリスマスヴァージョンのラベルです。今日は,車に乗る予定があるのでこれで我慢です。原材料は,砂糖混合ブドウ糖果糖液糖,酸味料,香料,乳化剤,安定剤,カラメル色素です。麦もホップも使っていません。それにしても,いい感じの泡立ちです。もちろん,ノンアルコールです。330ml118円。
(2013.12.27.)

「ビールがうまい」メニューに戻る

182.ビールの話(19)