No.1541 ヴィエナ・ラガー(合同酒精)

 牛久シャトーカミヤのビアガーデン,4杯目です。これまた限定のヴィエナ・ラガーです。このスタイルは,オーストリアのウイーン発祥の紅茶のような色合いが特徴のビールです。ウイーンモルトの芳醇でまろやかな風味とビターホップのさわやかな苦味が楽しめます。赤みががったモルトを用いるのが特徴の濃色系ビールで,ほのかにバニラを思わせるような甘味を帯びており,柔らかな喉ごしが生ビールならではの美味しさでした。次々と新しいスタイルをリリースする牛久ブルワリーは,目が離せない存在です。アルコール度数5%。
(2013.8.11.)
No.1542 沖縄だより(アサヒオリオン)

 夏季限定です。夏の休日昼下がりにゆったり飲むのにふさわしい,さっぱりした味わいと華やかな香りの新ジャンルです。アサヒビールとオリオンビールが共同開発しています。アサヒビールの「クリアなホップ香技術」とオリオンビールの「二段ろ過」法をそれぞれ採用しています。沖縄のオリオンビール名護工場で「やんばるの水」を使用して製造しています。原材料は,発泡酒(麦芽,ホップ,大麦,米,コーン,スターチ,糖類),スピリッツ(大麦)となっています。ビールではありませんので,多くは望めませんが,価格が魅力です。350ml108円。アルコール度数5%。
(2013.8.12.)
No.1543 ミッケラー・マグナム・シングルホップIPA(デンマーク)

 シングルホップシリーズです。マグナムは,良質なビタリング・ホップとして,主にラガービールのビタリングによく使用されるホップだそうです。このホップをIPAにしたらどうなるか,ということなのですが,さすがミッケラー,抜かりはありません。パイナップルやグレープフルーツなどのフルーティな香りと,シャープで攻撃的な苦味,モルトの甘みとのバランスがとてもよいです。クリーミーな泡立ちの割りには,ドライで辛口な印象です。アルコール度数6.9%。330ml693円。
(2013.8.13.)
No.1544 ミッケラー・ザーツ・シングルホップIPA(デンマーク)

 ザーツホップと言えば日本ではなじみの深いピルスナービールです。スッキリ爽快なピルスナーのイメージが強いこのザーツが,果たしてIPAになるとどうなるのか。それだけで好奇心がくすぐられてしまいます。カラーは濁りを帯びたカッパーオレンジ。香りは全体的にフルーティ&スパイシーで,ラズベリーやストロベリージャム,パイナップルや穀物の香りも。口当たりはややドライでピリッとしたスパイシーな刺激があり,ザーツホップらしさを感じるものの,しっかりとIPAになっています。素晴らしいバランスの1本でした。アルコール度数6.9%。330ml693円。
(2013.8.14.)
No.1545 クラシック・プレミアム(アサヒ)

 ユニーグループとアサヒビールが共同開発した麦芽100%のプレミアムビールです。厳選したドイツ産ホップを使用し,ビールの本場ドイツに伝わる伝統的な醸造法を用いて製造しています。上質で深みのある味わいとアルコール分5%の爽やかなノドごしが特長です。スーパードライのイメージが強いアサヒが,その実力を見せつけた1本です。限定醸造とのことですが,定番商品にしてもおかしくない安定した普通のピルスナーでした。アルコール度数5%。350ml215円。
(2013.8.15.)
No.1546 ミッケラー・ソラチエース・シングルホップIPA(デンマーク)

 ソラチエースは1984年にサッポロビールが企画して栽培を行っていた,日本生まれのホップです。その後,苗はアメリカに渡り,近年ではヨーロッパにまで進出して人気を高めている注目品種の一つです。グレープフルーツ,やや酸味を感じるスモモの様な香りが印象的です。口当たりはモルティですが,甘みは控え目。スッキリとした中にも,苦味と酸味の絶妙なバランスで,日本生まれのホップらしさを十分発揮しています。アルコール度数6.9%。330ml693円。
(2013.8.16.)
No.1547 ノンアルタイム・ビールテイスト(合同酒精)

 カシマスタジアムへの出撃前に,ノンアルコール飲料をいただきました。「ノンアルタイム・ビールテイスト」は,アルコール分ゼロ,カロリーゼロ,糖質ゼロに加えプリン体ゼロの4つのゼロを実現したビールテイスト飲料です。本物のビールのような苦味やコクと,麦芽エキスや水あめを使用せずに仕上げた,スッキリとしたキレや爽快感が感じられる後味が特長です。意外にイケます。発売したばかりの新製品ですが,技術は日々進歩しているようで後発の商品ほど優れているそうです。350ml123円。
(2013.8.17.)
No.1548 ミッケラー・ウォリアー・シングルホップIPA(デンマーク)

 カシマスタジアムから帰り,勝利の1本目です。ミッケラー・シングルホップ・シリーズです。旨いに決まっています。フルーティですが,シトラス系と言うよりはバナナやパイナップルなどの印象が強く,その他にハニーやトフィー,カカオマス,ココナッツなど特徴的なアロマもあります。口当たりはモルティですが,ややドライな辛さもあり,苦味自体は適度です。モルトの香ばしさが最初に訪れた後に,フワッと洋菓子の様なマイルドなフレーバーが膨らみます。アルコール度数6.9%。330ml693円。
(2013.8.17.)
No.1549 ミッション・シップレックト・ダブルIPA(アメリカ)

 ミッション醸造所が造るダブル・インディア・ペールエール・スタイルです。銘柄名の難破船,ラベルのドクロマークが暗示しているように飲み過ぎたら大変になるIPAです。グラスに注ぐと,濁ったカッパーカラーで,パパイヤなどの南国系果実が主体のホップの香りが漂います。口に含むと,重厚な味わいとは裏腹に後味はスッキリしていて,グイグイ飲めます。とてもアルコール度数が9.25%もあるなんて思えません。飲み過ぎると難破してしまうか天国行きです。355ml693円。
(2013.8.18.)
No.1550 ミッション・ヘーフェ・ヴァイツェン(アメリカ)

 ミッション醸造所が造るヘーフェ・ヴァイツェン・スタイルです。本場ドイツのヘーフェ・ヴァイツェンを踏襲しており,グラスに注ぐと酵母の効いたフルーティでエステリィな香りが漂います。麦の甘みもしっかりと感じられ,シトラス系の風味と酸味が良いアクセントになっています。このスタイルでは,完璧と言える旨さです。唯一の欠点は,価格が高いこと。本場ドイツの安いビールの方がたくさん飲めていいかなと思いました。アルコール度数5.3%。355ml630円。
(2013.8.19.)

「ビールがうまい」メニューに戻る

168.本日のビール(138)No.1541〜1550